2023年7月9日日曜日

はたの君枝さんと平塚七夕に

 元衆議院議員のはたの君枝さんが平塚七夕に来られました。

コロナ禍で数年ぶりの平塚七夕訪問となりました。

はたのさんも浴衣を着て、女性支持者を中心に一緒に七夕を見学しながら歩きました。




2023年5月24日水曜日

平塚市議会5月臨時会が開催されました  4年ぶりの議員団ニュースです

  5月16日(火)に、平塚市議会5月臨時会が開催されました。教育民生常任委員会の委員長人事をめぐって紛糾し、議長・副議長選挙と議案審議を審議し始めたのが9時15分。初めての翌17日(水)に会期延長し、すべてが終了したのが9時半という大荒れの臨時会になりました。

 議員団ニュース第1656号です。4年ぶりの議員団ニュースの作製です。字が多すぎました。今後は写真等をもっと多くして余も安くしていきます。ご意見・ご要望等ありましたらお寄せください。







2023年5月5日金曜日

平和と子どもたちの成長を願って、鯉のぼりが各地で元気に泳いでいます

  今日は、5月5日、子どもの日です。少子化が進む中で、元気な子供たちの声が地域に響いているのは嬉しいことです。子どもたちの歓声を聴いていると、こちらまで元気な気持ちになります。コロナ禍の中での、この2年あまり子どもたちが外で遊ぶ機会が少なくなり、子どもたちの声もあまり聞かなかった気がします。今年はとりわけ子どもたちの元気な声を感じています。

 当選の報告に金目地域を訪問しての一コマです。金目観音近くの金目川では例年の鯉のぼりが川を渡っていました。何旈もの鯉のぼりが川一面に泳いでいます。写真では取り切れませんでしたが、その向こう側には富士山がくっきりと存在感を見せていました。

 
松原公民館にも元気な鯉のぼりが泳いでいました。


 ちなみに、5月5日は、私の誕生日です。特に何をするわけでもありませんが…

2023年4月25日火曜日

ご支援ありがとうございました。公約実現に頑張ります

 多くの皆さんからのご支援をいただき、 議席回復することができました。ありがとうございました。

 日本共産党市議会議員団は、3議席奪回で議会内会派回復を目指しましたが、松本敏子議員と私の2議席は確保しましたが、石田雄二議員の議席を失い、現有2議席維持の結果となりました。

 選挙中に訴えてきた、18歳までの子ども医療費ゼロ、学校給食費ゼロ、国保の子ども分ゼロの「3つのゼロ」実現、海岸樹林帯守るために、全力で取り組んで参ります。

 本日は月曜日で、南口の早朝宣伝の日でした。通勤・通学される皆さんに、議席回復のお礼を6時から8時まで声掛けさせていただきました。毎週議員団ニュースを読んでいただいている方々ばかりでなく、普段は挨拶をするだけの方たちからも「当選おめでとう。良かったですね」などのあたたかい声掛けがあり、励まされるとともに、改めて責任の重さも感じました。

 夕方17時からは、松本敏子議員・石田雄二前議員・私の3人で、平塚駅北口ラスカ前で、当選後初の短時間の宣伝行動をハンドマイクで行いました。写真を取り損ねて文書だけの報告となりました。


2023年4月20日木曜日

 応援に駆けつけまた あさか由香さん と駅前宣伝を

 本日、元参議院選挙神奈川選挙区候補の あさか由香 さんが、日本共産党の松本としこ、石田ゆうじ、髙山かずよし 3候補必勝の応援に駆けつけてくれました。

 午前10時から、平塚駅北口ラスカ前に、3候補とあさか由香が、揃って宣伝をしました。

 トップバッターは、私が訴えました。「①樹林帯を守るために全力を尽くす。まちづくりの主体は市民、市民の声を聴かないまちづくりは許されない。間違った市政をチェックできない市議会も変えなければならない。②18歳までの医療費をゼロ、学校給食費をゼロ、国民健康保険の子ども分ゼロ、の3つのゼロ実現に全力を尽くす。」と訴えました。

 その前後は、地域の辻々で訴えました。外に出てきて聞いてくれる方、窓を開けて聞いている方などが所々に居られ、演説していても元気をもらいます。

 赤ちゃんを抱いたお母さんや、小中学生などが、子育て支援」3つのゼロ」に、「ぜひ進めてほしい」と応援していただきま、何としても議席獲得し、実現しなければとの決意を改にしました。



2023年4月18日火曜日

市会議員選挙も中日を迎え はたの君枝さんが応援に

  16日から始まった、平塚市議会議員選挙も中日を迎えています。市内各地で、他候補の選挙カーと行き交っています。

 17日には、元衆議院議員のはたの君枝さんが応援に来ていただきました。


 平塚海岸の樹林帯は、必ず守り抜くことを最初に訴えています。
 子育て支援で、平塚市が「子育てするなら平塚で」を実現するには、①18歳までの子どもの医療費ゼロ、②学校給食費ゼロ、国民健康保険税の子ども分ゼロの「3つのゼロ」を本気で取り組むことを強く訴えています。お母さんや小学生・中学生から「早く実現してほしい」「頑張ってください」との熱い声援が寄せられています。
 戦争の準備より平和の推進をと、平和の声を平塚市議会からも出していくことは大切ですとの訴えには、「そういう大きな問題を言ってくれるのは、共産党だけ。ぜひ頑張ってください。応援します。」との声に、大変元気づけられました。

 明日は、選挙も中日です。さらに宣伝に力を入れて訴えていきます。明日は、朝10時からあさか由香さんが応援に来られる予定です。

2023年4月12日水曜日

海岸林がいのちを守る  車に貼っています

  自家用車に「海岸林がいのちを守る  住民無視の開発やめて!」のステッカーを貼って運行しています。平塚市議会選挙の大きな争点は、平塚海岸の樹林帯を守るのか伐採するのか、住民の声を聴いて開発するのか住民無視の開発計画を進めるのかです。私は、住民の命と暮らし、環境を守るために樹林帯は必要であり、市長は住民の声をまず聴くことを最優先すべきと訴えています。

 子育て支援では、18歳までの医療費ゼロ、学校給食費ゼロ、国民健康保険の子ども分ゼロの、3つのゼロ実現で、「子育てするなら平塚で」を本気で進めることも訴えています。

2023年4月8日土曜日

神奈川県知事選挙には、岸牧子さんに投票を

 明日は、神奈川県知事選挙の投票日です。岸牧子知事の誕生で、平和で将来にわたって明るい神奈川を目指しましょう。岸さんは、基地強化に反対し、現知事の下で、遅れてしまった子どもの医療費無償化、コロナ感染拡大で実態が明らかになった全国最低レベルの医療体制改善に本気で取り組んでもらいましょう。平塚海岸の樹林帯保全も実現できます。

2023年4月5日水曜日

岸牧子知事候補が平塚に 海岸樹林帯で視察と懇談も

  昨日、4月4日(火)午後に、神奈川県知事候補の岸牧子さんが平塚に遊説に来られました。午後2時から、平塚海岸樹林帯を視察され、平塚市が進めようとしている龍城ヶ丘プール跡地整備計画の酷さについて、守る会の方々とも懇談しました。「住民の暮らしを守る樹林帯を伐採するなんてとんでもない」「市は住民の声を聴くべきだ」「知事になったら、ストップさせます」との心強い発言がありました。


 写真は、中央が 岸牧子県知事候補、その右が高山かずよしです
 松本敏子・石田雄二の2人の市議会議員と小林陽一予定候補も一緒です

 その後は花水商店会を始め市内各所で宣伝をされ、夕方18時半ごろからは、平塚駅北口での街頭演説となりました。私も、街宣車の上で、「福祉、医療、子育てなど遅れている神奈川県政を岸牧子知事の誕生で平和で、明るく暮らしやすい県政に変えるために、岸牧子さんを県知事に押し上げてください」と訴えました。


 前日の、3日(月)には、定例の早朝駅頭宣伝を行い、午後からは、政策カーに乗って、平塚駅南口から南・旭・金目の地域で、岡村共栄平塚市後援会長と一緒に街頭宣伝を行いました。



2023年3月31日金曜日

尊敬する同士を送りました

 今日、尊敬するIさんのご葬儀がありました。家族葬でということなので、私は、一昨日お別れをしてきました。Iさんは共産党の前進、平和と民主主義の活動に一生を捧げてこられました。

 晩年は、病気との戦いを繰り返してこられましたが、眠るような穏やかなお顔に、やるべきことをやってこられた人生と、改めて尊敬の念をいだきました。Iさんの思いに報いる為にも、必ず議席回復を果たさなければとの決意を新たにしました。


 昨日、事務所に「平塚海岸の樹林帯を守ろう」シールを貼りました。


2023年3月29日水曜日

春の花、自然はやはりいいですね


 訪問活動の途中で見つけた春・・・ 

 いつも通っている、秦野街道沿いの金目川土手には、菜の花(と思っているのですが)

が群生しています。私が知ってる範囲では、この場所が最も大きい群生地だと思います。


市委員会近くの馬入児童公園は桜の名所でもあります。一気に満開になりました。

2023年3月27日月曜日

高校卒業までの医療費無料を早急に

  子どもの医療費無料化は、もはや高校卒業までが主力になっています。

 平塚市は、中学卒業まで所得制限なしが現状です。今年4月から、神奈川県が、今までは就学前までだった無料化を、小学6年まで(残念ながら所得制限は有りますが)に拡大します。そのことによって、平塚市の財政支出は約1億円少なくなります。減少した財源を使って、すぐにでも高校卒業まで無料化を拡大することができます。

 先日の、神奈川新聞には、県内の6割の市町村で高校卒業まで医療費無料が拡大しているとの報道がありました。平塚市も早急に補正予算を組んで高校卒業までの医療費無料化を推進べきではないでしょうか。

2023年3月24日金曜日

高山事務所に看板が付けられました

  高山かずよし事務所に看板が取り付けられました。

 後援会員のKさんが作成して、Mさんと2人で入口ドア上に取り付けていただきました。

 手作り感もある、なかなかの力作です。




2023年3月23日木曜日

県知事選挙が告示されました

  本日、神奈川県知事選挙が告示されました。4月23日まで続く、一斉地方選挙がいよいよ始まります。4月9日が投開票日です。

 「平和で明るい神奈川県政をつくる会」の 岸牧子さんが立候補しました。公営掲示板は1番です。未来にわたり命と暮らしを守る神奈川 を目指しています。

 沖縄県に次ぐ全国第2位の基地県(まったく自慢になりませんが)で、憲法9条を守り、軍備増強ではなく平和外交を推し進める県知事を誕生させたいですね。

 教育後進県(全日制高校進学率が全国最低)、医療体制も全国最低(コロナ禍で、入院ができずに、自分で検査して自宅療養という医療崩壊になった)の神奈川県政を何としても変えてもらいたいですね。



2023年3月19日日曜日

高山かずよし事務所開きに多数参加いただきました

 3月19日(日)、本日午前10時から高山かずよし事務所開きを行いました。

 昨日の雨が、嘘のように晴れ上がり、最高の気候の中で事務所開きを行うことができました。57名の参加で事務所前と道路向かい側に集まっていただきました。

 日本共産党神奈川県後援会長及び平塚市後援会長の岡村共栄弁護士に国政の話をしていただき、医療後援会、業者後援会、南・旭・今回一緒に活動することになった金目の各後援会から一言ずつ決意のメッセージが話され、大磯・二宮・秦野の各議員から連帯の激励メッセージも寄せられました。

 最後に私が、市政にかける思い、市政の争点として、市民の声を聴かない落合市政に対し、多くの住民から寄せられた、平塚海岸の樹林帯を守るために全力を尽くすこと。子育て支援3つのゼロ(学校給食費ゼロ・18歳以下の医療費ゼロ・国保税の子どもの負担ゼロ)実現など。議会で実現すべき課題を強く訴えました。

 閉会では、司会をしたMさんの急遽の「フレフレエール」で終了しました。

 午後は、組を組んでハンドマイク宣伝と訪問活動・電話かけなどに取り組みました。





2023年3月17日金曜日

3日連続の宣伝行動をしました

  3月15日(水)は、金目地域で、地域の後援会のみなさんと一緒に真田・北金目・めぐみが丘地域で街頭宣伝をしました。夕方は、平塚駅北口駅前で「いちご市民の会」のみなさんと一緒に県知事選予定候補の岸牧子さん応援の宣伝行動でマイク演説をしました。

 16日(木)は、16年以上に渡って毎週行ってきた、定例の早朝駅頭宣伝を平塚駅西口南側で約2時間ほど行いました。尚、月曜日は平塚駅南口で早朝宣伝を行っています。

 17日(金)は、これも毎週続けている早朝駅頭宣伝の平塚駅北口で、約1時間行いまいた。いつもは、2時間ほどですが、今日は、地域の資源ごみ当番に当たっているための早めに上がりました。夕方からは、これも、3人の議員団が持ち回りで行っている金曜日定例宣伝でマイク演説を行いました。



2023年3月12日日曜日

子育て支援のチラシが好評です

 訪問時に、子育て世代の家庭では、子育て支援対策として、1)学校給食費無料、2)18歳以下医療費無料、3)国保の子供均等割り無料、の「3つのゼロ」を訴えています。チラシも好評で、話がはずむことがあります。

まだ、チラシ見ていない方は、是非一度ご覧ください。


2023年3月11日土曜日

さよなら原発ひらつかアクション、集会とパレードがおこなわれました

  3月11日(土)13時半から、平塚文化芸術ホール前の広場で「さよなら原発ひらつかアクション」が行われました。会場には150人ほどの市民が集まりました。

 原発NO、再稼働NOの思いを、横断幕やのぼり旗、プラカードに込めて持ち寄りました。福島では、300人もの若者たちが、甲状腺がんや異常に苦しめられ、7人の若者が裁判に立ち上がっている現状が報告されました。福島原発事故は過去のものではなく、今も続いているのに、再稼働や使用期限の60年超までの延長、トリチウム汚染水の海洋放出はあり得ません。

 湘南亀組の原発事故のパントマイムの後、地震の起きた2時46分に全員で黙とうを捧げました。

 その後、平塚駅近くのMNビル前まで、スターモール商店街をパレードしました。





マイナンバー保険証の学習会を開催しました

 3月7日(火)に平塚社会保障推進協議会主催のマイナンバー保険証について学ぶ会が開催されました。当時は、会場一杯の参加者が集まりました。マイナンバーカードの申請が、全国で7割に達したの報道がありました。平塚市の申請数はさらに高くなっています。しかし、マイナンバー保険証の紐付けは3割程度とも言われています。さらに、市内の個人医院でカードリーダー(読み取り端末機)を導入済の個人医院の割合はまだまだ多くありません。高齢の先生が経営する個人医院では、対応が面倒として、これを機に「廃業する」という声も出ています。今までの保険証で何の問題もないのに、変える必要はあるのでしょうか。



2023年2月25日土曜日

ブログがやっと更新できるようになりました

 4年前からのブログが、フリーズしてしまい、更新できませんでしたが、やっとログインできるようになりました。これからは適時更新していきます。